2006-01-01から1年間の記事一覧

グリーングラス

ポール・グリーングラスのキーワードを立てた。

はじめて書いたおはなし

http://www.kadokawaharuki.co.jp/newcomer/sakyo/ 2次に通ってた。どきどき。

ブラック・サンデー

え!DVD出るの?「ミュンヘン」効果とか?

デジャヴ

http://movies.yahoo.com/feature/dejavu.htmlトニスコ新作の予告編。またデンゼル。んで、ジム・カヴィーゼルにヴァル・キルマー。Pはカイマー。カイマーがPでしかも脚本がトニー・ロッシオ&テッド・エリオットとゆーカリブの海賊組。Hidechan Radio:http:…

ハスミンの帝国

「黒沢清の映画術」を持ってアテネ・フランセへ行く。いそいそと。びっこ引きに水道橋駅からあそこまでの坂は激ツラい。デブとあればなおさらだ。そういうわけで私はあの起伏に富みまくった一体があまり好きではない。 というわけで、キヨシ・クロサワ・アー…

ユナイテッド93

見ているあいだ、ずっと不謹慎な興奮と快楽にとらわれていたことを告白しておきます。 この映画で描かれる状況で亡くなった多くの人々がいる。エンディングクレジットのキャスト欄に列挙される、想像を絶する「as himself」の文字。そういう映画でこうした興…

時をかける少女

前作(「ワンピース」)の色眼鏡でしか観れてないのかもしれん。そこは警戒すべきだと自分でも思う。でも、あの「白梅二椿菊図」と「未来の話」がどうにもリンクしてしまって不穏で心穏やかではない。これほどさわやかな映画にこういう気持ちを抱くのも無粋…

ローズ・イン・タイドランド

いや・・・これエロいよ。マズいだろ確かに。いや面白いかつまらないかはともかく、エロいのは間違いない。いやほんと、マズいよこれ。

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト

いや・・・なんかえらくどうでもいい扱いしかされてないので誉めにくいんですけど(笑)、なんと言ってもカイマー映画だしなあ・・・とか馬鹿にしていたら、すみません、つまらなかった皆さんに謝っておきますが、私これけっこう楽しかったです。最近の映画…

ハチクロ

いや・・・なんか誉めにくいんですけど実はこれそんな悪くないですよ。伊勢谷版森田は原作よりずっと生き生きしたキャラになっているくらい。ただ、天才オーラっちゅう難しいもんはエラいハードルが高いわけで、演出がそれを表現することの困難さにまるで鈍…

カーズ

なんかいろいろな人が誉めているので、いまさら書くまでもないですな。ただ、笑いのツボが音楽とか車の趣味とか若干カルチャー方面に寄っているので、どの世代もそれなりに面白がれつつ、実はクリーンヒットする世代は若干高め、というところがいままでのピ…

レイヤー・ケーキ

音楽の使い方とか、色使いとか、ものすごくここ最近のブリティッシュ・クライム・ムービーの枠におさまってて何も驚くところとかないんだけど、なんちゅうか、いいですよこれ。ダニエル・クレイグって、「ミュンヘン」といい、こういうチンピラムードが漂っ…

マコさん

マコ(マコ・イワマツ)さんが食道癌でお亡くなりになられたそうです。imdbによると、最後に出たのはルーシー・リュー主演、「ゴシカ」の脚本家の監督作品だったそうな。しかし「パール・ハーバー」レビュー見てると、「なんで南雲じゃなくて山本五十六なん…

「Children of Men」

アルフォンソ・キュアロンの新作。http://www.apple.com/trailers/universal/childrenofmen/P・D・ジェイムズの「人類の子供たち」の映画化。未来としては「CODE 46」「夢の涯てまでも」型の、建築ではなくガジェットで異世界感を出してゆくタイプ。かつては…

バルバロッサ

友人に勧められて「バルバロッサ」というボードゲームを試しました。外国製のゲームで、友人曰く元のボードは「ドワーフの絵がすごくてクドい」らしく、某ゲーム会社でデザイナーをやっており造型力が無茶苦茶ある人なので、ポップな感じのデザインされたボ…

映画の中の、架空の才能

私が、矢沢あいの「NANA」や惣領冬実の「THREE」とかいったバンドを描いた漫画を受け入れられるのは、それが漫画だからだ。だって漫画で歌そのものは描けないし、絵画そのものも描けないんだもの。そこにあるのは歌や絵画の表象にすぎないんだもの。 個人的…

「ぼくがカンガルーに出会ったころ」

翻訳していて、ブランド名にいらいらする、みたいな文章があって、ちょっと笑った。「パターン・レコグニション」とか大変だったろうなあ。「バーチャル・ライト」以降のギブスン作品を、浅倉さんはどう思っていらっしゃるのかしら

静岡

まず、この映画はあんま怖くない。ゲームと違って。 ゲームはものずごい怖かった。バイオなんかは結局のところ脅かし系でしかないけれど(とかいう書き方すると、どこぞのオーメンと一緒ですな。ははは)、こいつは尋常じゃなく怖かった。怖かっただけじゃな…

春熊

新宿で「冬至草」と「ぼくがカンガルーに出会ったころ」を買ったあと、渋谷で「春の日のクマは好きですか?」をシアターNで観、また新宿に戻って、久しぶりに東京に出てきた先輩を迎えて、大学の漫研OBと飲む。ひさしぶりに会った某氏は、いまシモンズの…

かいもの

ストロスの「シンギュラリティ・スカイ」、新書の「行動経済学」を買う。スパイファンとしては、「レン・デイトン・ミーツ・クトゥルー」という評判のストロスの作品「ジ・アトロシティ・アーカイヴス」が読みたいんですけど、こういうのよりは「アッチェレ…

血を吸う岸田森

K社Kさんと、新文芸坐の「脇役列伝〜脇役で輝いた名優たち〜」の岸田森を観に行く。KさんはいまMGSBDのパッケージをやっているそう。先行して出たアメリカでは評判もいいとか。でも、アシュレイの画を切り抜くの、スタッフの人も大変だったろうなあ。「血を…

お前等に飲ませる海水はねぇ!

皆がワクワクしながら待っていた、先週のテレ東の「リベリオン」放送予告。「チャンベール・バトル」という期待通りの造語を生み出してくれたわけですが、いまググったら「クリス・チャンベール」と素で書いているひとがけっこういるのに驚く。http://www.go…

M:I:III

イーサン・ハントと医者である奥さんが、職場でセックスをしている。 という描写は何を意味するか。答えは「イーサン・ハントと医者である奥さんが、職場でセックスをしている」だ。 職場でセックスしているから二人の絆は深いのか。んなわけあるかい。職場…

あおいとよりこ

シネマヴェーラで「カリスマ」と「アカルイミライ」を見る。今見直すと、「カリスマ」はほぼ全編笑える映画であることに気がつく。そのあと黒沢/青山の対談。宮崎あおいが尊敬する女優は洞口依子さんだそうで。

ウォージャンキーズ

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060620-49005.html ボブ・ドナールって無罪になったとばかり思ってたんですが、そうでもなかったみたい。http://www.diplo.jp/articles03/0308-3.html ロコモの国防って83年の協定以来(旧宗主である)フラ…

寝るFPSとか。

mixiでIDAさんに教えてもらった。なんだこれ。http://www.4gamer.net/news/history/2003.05/20030519174111detail.html別に布を結びつけた小石を投げたりするゲームではない。勝手に歩き回ると「何するんですか!」と案内人がブチ切れたりするゲームでもない…

CURE

日本全国がエンペラーのシンボルである八咫烏を崇め祭って宗教的なトランス状態に在る頃、俺はシネマヴェーラで清の「CURE」を観ていた。フィルムの状態がやや微妙なところもありましたけど、やはりでんでんさんが後輩の後頭部を素っ気無く撃ちぬくあの場面…

インサイド・マン

銀行強盗を描いたコン・ゲームタイプの映画かと思いきや、NYPDのおまわりさんたちやSWATさんたちの仕事の拾いっぷりがものすごく丁寧で、完全犯罪ものというよりは「職業映画」っぽい側面がやたら面白かったです。「完全犯罪」の段取りは割と早く割れてしま…

死帳

カネシュー。 ロリロリな妹とか香椎とか撮ってるときは物凄くいきいきとしているカネシュー。 そのかわり藤原君をものすごくゴッツい輪郭で撮ってそれをなんも気にしないカネシュー。 大変わかりやすくて素晴らしい。 こうなると、後編に期待するのは 「ミサ…

段ボールは愛情をもって扱え

某巨大掲示板より http://www.town.shinonsen.hyogo.jp/page/8f58b2dc5c3a2c3520a38f3f096844f4.html 「ダンボール箱の中に隠れ、しばらく見つからない人もいました。」 「いいか、敵地に潜入する時はダンボール箱をかぶるんだ。ダンボール箱は敵の目をあざ…