mixiのほうに書いた話題ですが、
ウディ・アレンのジョークに、速読術を使って「戦争と平和」を二時間で読んだ(笑)あと、要約を述べて「ロシア人の話だ」というオチのがあるんですが、たぶん「ステルス」って映画を最短に要約したら、
「アメリカ人の話だ」
で済んじゃうような。映画をみた人なら、意味がわかると思いますが。
ちなみに、前も書きましたが「世界の中心で愛を叫ぶ」に関しては、私と友人で協議した結果、
「散骨する話」
というこれ以上ない要約があるので、内容を聞かれたら大いに使うように。
パイソンのギャグに「プルースト要約選手権」つーのがありましたが、「失われた時を求めて」を通読できた人っているのかな。